国産の料理道具・厨房機器のお店 “つきじ常陸屋” | 7月20日 大暑と包丁研ぎ
国産の料理道具・厨房機器のお店 “つきじ常陸屋” | 東京・築地にある料理道具店です。家庭用キッチン用品からプロ用品、業務用厨房機器などを取り扱っています。
22010
post-template-default,single,single-post,postid-22010,single-format-standard,ajax_fade,page_not_loaded,,select-theme-ver-4.1,wpb-js-composer js-comp-ver-5.2,vc_responsive

7月20日 大暑と包丁研ぎ

7月20日 大暑と包丁研ぎ

こんにちは、常陸屋の研ぎ師です。

毎日暑い日が続きますね。

 

二十四節気でも7月20日は大暑、

今年の梅雨はいつになく早くあけましたが、

例年なら梅雨明けの時季で

夏の土用もこのころです。

 

夏の土用は、立秋前の18日間のことを言い、

今年の土用の丑の日は

7月20日と、81日の2日あります。

この暑さに負けないように、

ということで元気の出る食べ物の

うなぎを食べる恒例行事は

理にかなっていると思います。

 

今年はいつになく厳しい暑さですが

みなさまも夏バテしないようにお気を付けくださいませ。

 

さて、今回は仕上げ砥石のはなしをします。

みなさんは、仕上げ砥石は使われていますか

仕上げ砥石の良い点は

1、刃が強くなる(長持する)。

なぜ刃が強くなるかということですが、

♯1000と♯4000の砥石を比較すると、

1000で研いだ刃のギザギザの目は、

4000で研いだ刃の目の約4倍荒くなるので、

その分比較的弱くなります。

2、バリ(返り)が取れやすい

1000で出たバリ(返り)を♯4000で軽くこすると簡単に取れます。

3、光らせることによりサビにくくなる。

光らせることで、水弾きが良くなり、汚れが付いても分かりやすいので

拭き忘れがなくなり、サビにくくなる。

 

みなさん、「砥石の砥石」はご存知でしょうか。

砥石は全面を使って研いでも、どうしても真ん中が凹んできます。

凹んだ砥石で包丁を研ぐと、刃の角度が鈍くなります。

そんな時は、砥石の砥石で面を平らにします。

写真は左から♯100砥石の砥石、♯250荒砥石、

1000中砥石、♯4000仕上げ砥石

 

 

 

包丁研ぎ、第一・三日曜日は築地店(9:3014:00

その他は浅草店で週4~5日で研ぎしています。

お問合せ(浅草03-3841-7300

 

気持ちよく切れる包丁で

気持ちよくお料理してくださいね。

みなさまのご利用お待ちしております!

No Comments

Sorry, the comment form is closed at this time.