国産の料理道具・厨房機器のお店 “つきじ常陸屋” | 秋が深まりゆくころ「寒露」
国産の料理道具・厨房機器のお店 “つきじ常陸屋” | 東京・築地にある料理道具店です。家庭用キッチン用品からプロ用品、業務用厨房機器などを取り扱っています。
22054
post-template-default,single,single-post,postid-22054,single-format-standard,ajax_fade,page_not_loaded,,select-theme-ver-4.1,wpb-js-composer js-comp-ver-5.2,vc_responsive

秋が深まりゆくころ「寒露」

秋が深まりゆくころ「寒露」

 

こんにちは。

「秋の日はつるべ落とし」のことばどおり、

あっという間に暗くなるようになりました。

 

さて、二十四節気では10月8日から寒露となります。

朝夕の露が冷たくかんじられ、夏鳥が去り、冬鳥が飛来しはじめる頃です。

日がさしている時間はまだ暖かいのですが、朝晩は肌寒くなってきました。

 

また「菊花開」菊の花が咲きはじめるころで、

菊まつりや品評会が各地で行われます。

浅草・浅草寺の境内でも

毎年10月中旬から11月中旬に菊花展が催されています。

 

五節句の一つ「重陽の節句」は旧暦の9月9日で、

新暦では10月の中頃にあたります。

別名「菊の節句」ともよばれ、菊酒をのんだり、菊湯や菊枕など

菊を用いて無病息災や長寿を願います。

 

こちらは常陸屋の菊、職人さんが一つ一つ手作りしている抜型です。

真鍮の板を曲げて作っており、とても丈夫で長持ち、ご長寿です。

サイズも豊富にとりそろえており、

秋にはイチョウや紅葉などの抜型も人気です。

いつもの食卓にさりげなく季節を添えてみるのもいいですよ。

 

 

食用の菊も秋がおいしい時期です。

一年じゅう出回っていますが、旬のものは香りがちがいます。

美しい色と香り、シャキシャキとした歯ざわりは何ともいえません。

酢の物やおひたし、ご飯にまぜたりして味わってみてはいかがでしょう。

 

 

「菊ごはん」

炊いたごはんに、

酢をくわえた湯でさっと湯がいた菊の花、三つ葉と塩をいれてまぜこみました。

ゴマをくわえてもいいですし、

大根の葉や春菊をきざんだものをいれてみても。

菊の香りと食感がたのしめる季節のごはんです。

 

No Comments

Sorry, the comment form is closed at this time.